All

もみじ湖(箕輪ダム)@箕輪町

Aya

以前上伊那の紅葉名所を調べてみておりましたら『もみじ湖(箕輪ダム)』の情報を発見し、これは行ってみないと!とワクワクしておりました。

「もみじ祭り」というお祭りが2024年10月26日~11月30日の間開催されていたのですが、そのタイミングからは少し遅れた11月13日に見に行ってきました。

もみじ湖への道は所々で車がすれ違うことはできない位の細い箇所が多々あり、そういうい場所は工事用信号機で片側通行制御されており安全に通行することができました。

↓は会場で頂いたチラシです。

道を暫く登っていくとどんどん周りは赤く色づいた紅葉でいっぱいになっていきます。

道路に落ちる影が赤く、大変美しく感じました。

駐車場は3か所あり、私たちは一番手前の駐車場に車を停めて特設マルシェを少し見学しました。マルシェにはピザやスイーツ、五平餅等がありとても美味しそうでした。

もみじ湖の正式名称は「箕輪ダム」。

湖畔一帯には 1万本のもみじが 植えられており、晩秋になるとブルーの水面と燃えるような紅葉が感動の情景を描きます。この景色を求め、シーズン中は大型観光バスなどで多くの方がお越しになります。

箕輪organic-days もみじ湖(箕輪ダム)より

どこかのサイトで『日本一』と謳われていましたが、確かにこれは日本一かもしれないと思う位の絶景でした。

『もみじトンネル』と名前のついた場所や、散策路の美しい風景をお楽しみください♪

13日の時点で場所に寄りけりではありますが、まだまだ7割位の紅葉だったように思います。緑色からの黄色、赤のグラデーションが綺麗でいいタイミングに見に行けなあと満足です。紅葉のピークをどの点に置くかよく知りませんのでピークはこれからかもしれません、まだまだ楽しめるのではないかなあと思います。

平日に行ったのですが、駐車場の少なさのせいか現地へ到着するまでかなり時間がかかったように思います。道が細いところにかなりの数の車の往来になりますので運転の際は気を付けて行かれたほうがよいかと思います。

湖畔で色づく一万本の紅葉にうっとりでした。
紅葉狩りどこにしようかなとお迷いの方はもみじ湖いかがでしょうか♪


Information

もみじ湖(箕輪ダム)

Address〒399-4602 長野県上伊那郡箕輪町東箕輪
Webhttps://www.minowa-town.jp/facilities/momijiko

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
Ota
Ota
長野県のんびり研究家
長野県在住。 長野県をメインにお出かけ先の色々を日記的にゆるくご紹介します。

【オススメ投稿フォーム】
長野県内のオススメ情報教えて頂けたら嬉しいです♪お気軽にどうぞ!

    記事URLをコピーしました