2024秋の高遠の石仏ウォーク・御朱印集め
Aya
信州おでかけメモ
白馬村の小高い丘の上に小さな神社があるらしく、どんな雰囲気なのかが気になり少しだけ登ってみましたので写真記録です。
季節は8月、緑が生い茂り鬱蒼としています。
小さな階段が上まで続いているのを見ることができます。
看板にこの地方の色々や神社についての色々が書いてありました。
登り切ってみると小さな社。
なかなかの眺めでした。
白馬五竜も見えたり白馬村も一望できたりでなかなかいい感じの神社でした。が、階段が急でちょっと怖いかもしれません…!
この写真は降りる時に撮影した写真です。なかなかの急こう配。
もし行かれる時は必ずスニーカー等のしっかり地面を踏みしめられる靴で行かれることをオススメします。
春には伝行山の入り口に徹然(てつぜん)桜という見事な桜が咲くのでそちらもお勧めです♪
Address | 11047 新田, 白馬村 北安曇郡 長野県 399-9301 |