絶品!ヨゴリーノ白馬五竜のヨゴリーノパフェ
本日ご紹介したいのはこちらです!
ヨゴリーノ白馬五竜店!!
白馬近辺を日々探訪しているのですが、こちらは冬季のみのオープンということでなかなか行けずにおりましたが先日やっと行ってみました!
ヨゴリーノってどんなお店なんだろうと調べてみましたら下記の紹介文が公式ウェブページに書いてありました。
甘くて濃厚でヘルシーな「ヨゴリーノ」は、1993年ヴェローナで1号店をオープンして以来、 驚くべき速さでイタリア国内に普及しました。本場イタリアで愛され続け、現在イタリア国内200店舗、世界30カ国で展開しています。
ヨゴリーノWebページより
イタリアに本店を持つお店なんですね!
日本には東京近辺を中心に15店舗あるみたいです。

暖冬の中でもそれなりに降る白馬のゲレンデはスキーやスノボを楽しむ方々で大繁盛しておりました。
看板にはそりゃもう悩みまくってしまうメニューの数々です。

大きな区分は、ヨゴリーノパフェ、ジェラート、タピオカ、クレープ、といったところでしょうか。
普段はダブルを二人で分けるという食べ方をしているのですが、今後なかなか来るタイミングを作るのも難しいのではという意見からパフェとジェラートを1個ずつ頼んで味を比べてみることにしました。

こちらがパフェのメニューになります。
光って見えにくくなっている箇所は、4番はダークチェリーシロップ&イチゴコンフィー、5番は練乳&イチゴコンフィーです。
続きましてジェラートメニューはこちら。

こちらも沢山の魅力的なメニューがいっぱいですね!
白馬五竜スペシャルというパフェとジェラートセット的なメニューもあったりします。
今回私達はパフェは3番の『パリパリチョコ&ミックスベリー』、ジェラートはダブルで『北海道ミルク&チョコレート・ロイヤルミルクティー』をカップでお願いしました。

左がパフェ、右がジェラートです。
どちらもびっくりする程美味しかったのですが、軍配はヨゴリーノパフェにあがりました。
パフェの味についてですが、ヨーグルトをベースに少し酸味のあるさっぱりとした印象で、それでいてコクもあり、イチゴ・ベリーやチョコとの相性が抜群に良かったです!
そのままのプレーン部分を食べて美味しい、フルーツと混ぜて食べて更に美味しい、正直絶品でした!
普段からソフトクリームやらジェラートやら色々食べ歩いているのですが、こちらのパフェは今季営業している間に必ずもう一度食べに来るべきであるという感想となりました笑。また、その際はヨゴリーノパフェをお互い1個ずついってみたいねと話しながらの帰り道でした。
今季の営業は3月までらしいのでまた行った際はレポートを書こうと思います。
そんなこんなの白馬五竜エイブルのヨゴリーノ情報でした!
皆様近くにお立ち寄りの際は是非食べに行ってみてください♪
超超オススメです!
営業期間・住所
営業期間・時間 | 営業期間: 2023/12/23~2024/3/31 営業時間 :11:00~20:00 |
所在地 | 長野県北安曇郡白馬村神城22184-10 白馬五竜エスカルプラザ 2F |
TEL | 0261-75-2101 |
WebPage | https://www.hakubaescal.com/winter/eat/yogorino/(白馬五竜店) http://www.yogorino.co.jp/(ヨゴリーノ日本公式) |